catch-img

UXデザインの実践に必要なこと

UXデザインは、ユーザーのニーズを深く理解し、それに基づいてプロダクトやサービスを設計することを目的としています。しかし、多くのデザイナーにとって『優れたUXデザインを実施する』ということは、ハードルが高いもの。この記事では、UXデザインを効果的に実践するための重要なポイントについて解説します。


※この記事はアジケが配信している「ポッドキャスト」をもとに作成しています。
ポッドキャストもぜひ聞いてみてください。

  #14/ UXデザインの実践のために必要なこと - デザインの味付け 今回は「UXデザインの実践のために必要なこと」をテーマに、代表の梅本@dubhunter とUXデザイナー/サービスデザイナーの原が話す回です。 これからUXデザインを業務に取り入れようと考えている方、今まさに業務の中… LISTEN


目次[非表示]

  1. 1.目的を明確にする
  2. 2.ユーザーリサーチを徹底する
  3. 3.デザインの軸を構築する
  4. 4.ペルソナとカスタマージャーニーマップの活用
  5. 5.継続的なフィードバックと改善
  6. 6.まとめ


目的を明確にする

UXデザインを始める際には、まず「何をしたいのか」を明確にすることが重要です。デザインの目的が不明確なまま進めると、最終的なプロダクトがユーザーのニーズに合致しない可能性が高くなります。目的を明確にすることで、デザインの方向性が定まり、プロジェクト全体の一貫性が保たれます。

▼具体例: 

  • 誰のためにデザインするのか:ターゲットユーザーを特定する。
  • どのような問題を解決するのか:ユーザーが抱える具体的な課題を洗い出す。
  • 何を達成したいのか:成功の指標を設定する。


ユーザーリサーチを徹底する

ユーザーリサーチは、UXデザインの基盤となる情報を収集するための重要なステップです。ペルソナやカスタマージャーニーマップを作成する際には、実際のユーザーの行動やニーズを深く理解することが求められます。リサーチを通じて得られたデータは、デザインの方向性を決定するための貴重な資料となります。

▼ リサーチ手法:

  • インタビュー:ユーザーに直接話を聞き、深い洞察を得る。
  • 観察:ユーザーがどのようにプロダクトを使用しているかを観察する。
  • サーベイ:広範なユーザーから定量的なデータを収集する。


デザインの軸を構築する

UXデザインを成功させるためには、デザインの軸をしっかりと構築することが重要です。この軸は、プロダクトがどのようにユーザーに価値を提供するかを明確にするための基盤です。デザインの軸がしっかりしていると、プロジェクト全体の方向性がぶれず、チーム全員が同じ目標に向かって進むことができます。

▼ デザインの軸の要素:

  • 誰のために:ターゲットユーザーの具体的な属性やニーズ。
  • どんな目的で:解決すべき問題や達成したい目標。
  • 何を達成したいのか:具体的な成果や成功の指標。


ペルソナとカスタマージャーニーマップの活用

ペルソナとカスタマージャーニーマップは、ユーザーの行動やニーズを視覚的に表現するために必要なツールです。しかし、これらを単に作成するだけでは不十分。重要なのは、これらのツールを活用してデザインの方向性を具体化し、プロダクトの開発に活かすことです。

▼ ペルソナとカスタマージャーニーマップの活用方法:

  • 具体的なシナリオを作成する:ペルソナを基に、ユーザーがどのようにプロダクトを使用するかのシナリオを作成する。
  • タッチポイントの洗い出し:カスタマージャーニーマップを使って、ユーザーがどのような場面でプロダクトと接触するかを明確にする。
  • フィードバックの反映:実際のユーザーからのフィードバックを反映し、ペルソナやジャーニーマップを更新する。


継続的なフィードバックと改善

UXデザインは継続的な改善が求められます。ユーザーのフィードバックを基にデザインを見直し、改善を繰り返すことで、よりユーザーにとって価値のあるプロダクトを提供し続けることができます。

▼ フィードバックの取り入れ方:

  • ユーザーテスト:プロトタイプをユーザーに試してもらい、フィードバックを得る。
  • データ分析:ユーザーの行動データを分析し、問題点や改善点を特定する。
  • 継続的なリサーチ:プロダクトのリリース後も定期的にユーザーリサーチを行い、改善点を見つける。


まとめ

UXデザインの実践には、目的の明確化、徹底したユーザーリサーチ、デザインの軸の構築、ツールの効果的な活用、そして継続的なフィードバックと改善が必要です。これらの要素をしっかりと押さえることで、ユーザーにとって価値のあるプロダクトを提供することができます。UXデザインを実践する際には、これらのポイントを意識して取り組んでみてください。


アジケではUI/UXデザイン、サービスデザイン、プロダクトやサービスのデザイン改善等のサービスを提供しています。

サービスの内容、実績等が気になる方はお気軽にお問い合わせください。

  お問い合わせ|株式会社アジケ 株式会社アジケへのお問い合わせはこちらから。UXデザイン、サービス開発、イベントに関することなどお気軽にご相談ください。 株式会社アジケ
  資料ダウンロード詳細|資料ダウンロード一覧|株式会社アジケ 株式会社アジケ




ajike丨UX Design
ajike丨UX Design
”仕組みのデザイン”をテーマにUXコンサルティング、事業デザイン、UI/UX改善などを手がけるデザイン会社 ▼仕組みのデザインとは? 課題解決や価値創造が、局所的ではなく持続的に循環していくサイクルそのものをつくることです。例えば「DX」も仕組みのデザインのひとつ。教育現場や製造現 場、店舗など多数の場所においてDXの推進等を支援しています。