Jesse James Garrett氏の『デザインの5層』にわけておすすめの本17冊を紹介
こんにちは。今日はアジケのマネージャーでUI/UXデザイナーのハラが、社内でおすすめしていた本をJesse James Garrett氏の「デザインの5層」に分けて紹介したいと思います。
記事を見るこんにちは。今日はアジケのマネージャーでUI/UXデザイナーのハラが、社内でおすすめしていた本をJesse James Garrett氏の「デザインの5層」に分けて紹介したいと思います。
記事を見るプロジェクトの上流工程で抽象度が高く、メンバー間で認識やイメージを合わせるのが難しいことがあったご経験はないでしょうか? 今回は、抽象度が高い“プロジェクトの初期段階”にてメンバー間でイメージを共有するための“ビジュアル化”という手法とその効果についてまとめました。
記事を見る仕組みのデザインとは、課題解決や価値創造が、局所的ではなく持続的に循環していくサイクルそのものをつくることです。 15年弱デザイン会社として様々な企業の事業課題にに携わってきた一方、私たちが今提供しているデザインが「局所的な課題解決になってないか?」という問いがありました。 背景には、ここ数年地方の企業や行政の方よりご相談をいただくことが増え、その中で強く解決したいと感じる課題が世の中に非常に多くあることを実感しているということがあります。
記事を見る今回ご紹介するのは、サプライチェーン系の工場現場で使用されるBtoB向けの新規サービスのデザインプロセスについてです。 実際に行ったプロセスの中から3つの重要なSTEPについてご紹介したいと思います。 これから現場のDX化を進めたい方や組織体制や業務プロセスから改善を検討したい方の参考になれば幸いです。
記事を見るプロダクトを通してユーザーに価値のある体験を届けるためにはユーザーの理解は欠かせません。 ユーザーへの理解を深めることによってプロダクトはぐっと成長の可能性を広げることができます。 今回はそんなユーザー理解のための第一歩「ユーザーインタビュー」についてお話します。
記事を見る