フロントエンドエンジニア開発支援

・自社リソースを活用してコンポーネントを構築したい
・フロントエンドのチームを強化したい


お客さまの課題

  • UIUXデザインまでは高品質だったが、実現する際に品質がイマイチになった
  • デザインガイドラインはあるが、実現する際によしなになり、運用が難しい
  • デザインの意図がなかなかエンジニアに伝わらない

アジケのフロントエンドエンジニアの特徴

私たちの強みは、デザインの意図・デザインの再現性があるエンジニアリングを行うことです。

デザインの意図を理解し、技術的な実現性とユーザー体験の最適化を両立させるエンジニアリングには、
ビジネス、デザイン、テクノロジーの密接なコミュニケーションが欠かせません。

ビジネス、デザイン、テクノロジーのコミュニケーション課題の解決

私たちは、デザインと開発をつなぐフロントエンドエンジニアとして、
デザインとテクノロジーの潤滑油(翻訳家、架け橋)としての役割を担うエンジニアリングを行います。

支援内容

技術スタック

  • HTML
  • CSS
  • SCSS
  • Javascript
  • jQuery
  • React
  • Vuejs
  • TypeScript

 

 

  •  Nextjs
  • Storybook
  • Docker
  • Webpack
  • Git
  • STUDIO
  • Fgima

AIへの取り組み

私たちは、AIを率化の手段としてではなく、価値あるサービスを長期的にユーザーに届けるために活用します。
たとえば、従来、エンジニアが時間をかけて行っていた不具合の特定、原因の分析、影響範囲の解析、それらを踏まえた修正・改善といった作業にAIを活用します。

活用で生まれた時間を、私たちは、体験を高める技術的な実現性を検証し、ユーザー体験の最適化に取り組みます。

開発品質への取り組み

私たちは、機能による不具合だけではなく、デザインの再現性を含めた範囲も開発品質と捉えています。

データ連携や処理の不具合など、機能面のバグに加え、操作時の不具合やデザインフェーズでは想定していなかったユーザビリティ面での不具合など品質を高める取り組みを行っています。

支援実績



プロジェクト開始フロー

お問い合わせいただいてからプロジェクト開始までの流れをご紹介します。
まずはお気軽にフォームよりお問い合わせください。2〜3営業日以内にご連絡させていただきます。
  • オンラインヒアリング
    弊社のコンサルタント・デザイナーがオンラインで詳細なヒアリングを実施します。現状の課題感やご要望、事業背景などを丁寧にお伺いし、プロジェクトの方向性をすり合わせます。
  • お見積り・ご提案
    課題解決に向けた進め方や体制構成、スケジュールイメージをまとめてご提案いたします。UX設計からUIデザイン、開発フェーズまで、ご要望に応じた最適なプランを提示します。
  • ご契約
    ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約を締結いたします。契約書やNDAなどを取り交わし、プロジェクト準備に移ります。
  • プロジェクト開始
    体制構築、キックオフミーティングを経て、実際の設計・開発フェーズへと進みます。伴走型のスタイルで、クライアント様と合意したマイルストーンに従いながら、UI/UX品質を高めるサイクルを回します。

FAQ

対応できる範囲を知りたいのですが?

 アジケでは、戦略策定~UI/UX設計~開発・運用までの一気通貫伴走が可能です。ご希望の支援範囲がある場合も、まずはご相談ください。必要に応じて、特定領域だけを短期スポットでサポートするプランもご提案可能です。

クライアント様の課題やプロジェクト規模に応じた例として、下記のような支援実績がございます。

  • 事業価値やステークホルダーの整理・強みの抽出など新規事業・サービス創出に関わる上流工程からのサポート
  • 既存サービスのアップデートを目的とした要件整理や開発チームとのワークショップのサポート
  • 事業構想の策定からブランドアイデンティティの構築までのサポート

詳しい内容はサービスページをご確認ください。

単価感や概算を教えてください。

プロジェクトの内容や規模、稼働工数などによって費用は変動いたします。恐れ入りますが、まずはお問い合わせフォームからご連絡をいただき、ご要件をお伺いしたうえでお見積りをご提示します。

具体的な単価事例や概算をお知りになりたい場合は、簡易ヒアリングにて参考となる費用感をご説明いたしますので、ぜひお問い合わせください。

短期間・単発で依頼することはできますか?

はい、可能です。下記のようなご要望も柔軟に承っております。
  • 短期スポット対応:UXレビュー(30万円~/1サイト程度)やUIデザインのみのブラッシュアップ(50万円~)など、期間の限られたご依頼も歓迎します
  • 特定タスクの切り出し:ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ制作、ユーザーテスト実施など、限定的な支援フェーズのみご依頼いただけます
  • 最低契約期間なし:小規模なプロジェクトの場合でも、無駄なく必要なフェーズだけをご発注いただけます
まずは「こんなご相談でもお受けできますか?」というちょっとしたご質問からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。


エンジニアブログ

顧客にとって価値のあるサービスを
アジケと共に創りませんか?

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
会社紹介資料をダウンロードする