事例
株式会社学書

Kazasu
学習塾・習い事・学童保育向け入退室管理システム

保護者の視点に立ったアプリリニューアル

株式会社 学書が運営する「Kazasu」(カザス)は、学習塾・習い事・学童保育向けの入退室管理システムです。全国1,000団体・2,000教室以上に導入、のべ100万人以上に利用され、10年に渡り運用されてきた実績があります。

保護者向けにアプリも展開しており、子どもが教室に入退室した際の時間や顔写真の通知、教室からのお知らせの配信、イベントの予約など豊富な機能があります。
今回は家事や仕事に忙しい保護者が直感的に操作でき、アプリを通して安心できるよう、アプリのリブランディング、UI/UXデザイン〜フロントエンド開発まで担当しました。

Solution

ご相談のきっかけは「アプリを使いやすくしたい」というものでした。アプリがリリースされてから数年が経っており、多数の機能追加を繰り返す中で操作のしにくさが課題になっていました。また、デザインを刷新して印象を変えたいとのご要望もありました。

忙しい保護者が一番知りたい情報を把握できるUI設計

まず、ユーザーである保護者に「安心を届けること」を今回のリニュアールのコンセプトとして定義し、これにもとづいて操作性やデザインを考案しました。

操作性を向上させるための構造の見直しも改修の大きなポイント。リニューアル前はアプリがもつ機能項目が画面一面にずらっと並んでいましたが、「保護者が日常的に確認したい情報はなにか?」の視点で再設計。ホーム画面には最新の塾からのお知らせと入退室記録を大きく表示するUIにしました。(所謂、タスクベースからオブジェクトベース指向のUI設計です。)子どもの日々の頑張りを可視化できるよう、ホームに時計盤を置き、教室の滞在時間に応じて色をぬる工夫も施しています。

また、同じ塾に複数の子どもが通うユースケースも考慮して、スワイプなどで簡単に兄弟を切り替えられる設計にし、一度にすべての子どもの情報を把握できるようになりました。

ホームと出席記録のUI

「安心」を届けるリブランディング

教室と保護者をつなぐ窓口になるのがこのアプリ。日々触れるものだからこそ、手にとったときに「安心感」を届けられるようデザイントーン&マナー(カラーリングやアイコン、形状など)やロゴを刷新しました。
教育関係のツールであることから以前は緑系のカラーリングでしたが、今回のリニューアルのキーワードになる「安心」「安全」などから、柔らかな印象の配色を選定し、メインカラーはオレンジに決まりました。

ロゴは見守る人の顔に見立て、「u」から笑顔の人を想起させるイメージにし、親しみを感じられる世界観にしました。
今回策定したトーン&マナーは、アプリに限らずブランドサイトなど他のコンテンツにも使用されています。

新しいロゴ

愛知と東京間ですべてオンラインで完結

学書さまは愛知県名古屋市に本社があり、打ち合わせはもちろん進行はすべてオンラインで完結しました。
状況に応じてツールを活用することで、遠隔であってもコミュニケーションロスのない進行を実現しました。デザインはプロトタイプツールInVisionを利用し手元にあるスマートフォンで画面を確認。Googleスプレッドシートを見れば常に最新の情報がある状態を保ち、複数人がプロジェクトに参画してもスムーズに情報共有ができるようにしました。

リモートでの進行のご感想については 「愛知・東京完全リモートで2プロダクトリリース。いいものができました。」にてご紹介しています。

オンラインミーティングの様子

アプリに続きサービスサイトのリニューアルも支援

アプリのリニューアルを支援させていただいた後は、サービスサイトのUI/UXデザイン、ビジュアルディレクションまで担当させていただきました。

便利さや価格感を訴求するものから、サービスを介することで塾と保護者をつなぐ、そんなブランドイメージへと刷新したいとのことでした。
そこで、これまで機能の説明が中心だったサービスサイトをまず動画から始まる構成に変更。再生される映像を通じて「塾と子ども」「子どもと保護者」のつながりがゆるやかに、しかし確実に伝わるようにしました。動画の企画や撮影ディレクションもajikeの担当者がすべて一貫して担当させていただいたので、学書さんの想いや伝えたい世界観をしっかりと表現できるものとなりました。

学習塾での撮影の様子

また、長年に渡り運営され充実した機能を数多く持つ一方、サービスサイトではユーザーである塾経営者に明確に強みを伝えられていないことも大きな課題でした。そこで機能の整理から行い、途中段階から塾経営者の方に加わっていただき、3社で強みの明文化を行いました。

リリース後の学書さまのインタビューでは“競合が機能追加をすれば、「自分たちも追わないといけないのかな」と確信を持てずにいたが、このリニューアルを通じて自分たちの強みが明確になった”との声をいただけました。
Project overview
制作期間: 2019年04月 ~ 2019年08月
メンバー: プロジェクトマネージャー/ UXデザイナー/ UIデザイナー / フロントエンドエンジニア 各1名ずつ
使用ツール: Figma/InVision/Backlog/Googleスプレッドシート/Googleスライド

お客様の声・事例

Related contents

【會澤高圧コンクリート株式会社】基礎地盤事業のシステム化 サービスの品質向上を促進する、フロントエンド基盤作り

2022-01-31

北海道に本拠地を構える、會澤高圧コンクリート株式会社。高いコンクリート技術を軸にさまざまな事業を展開している同社では、数年前から業務のDXに挑戦されています。アジケは、基礎地盤事業内の専門業務及び提供サービスの一部のシステム化において、フロントエンド開発を支援いたしました。

【株式会社三井住友銀行】遺したいこと、伝えたいことを大切な人につなげる。 終活をサポートするデジタル版エンディングノートのサービスデザイン

2021-11-16

株式会社三井住友銀行が運営する「SMBCデジタルセーフティボックス」は、ユーザーの資産情報や介護、葬儀についての希望、伝えたいメッセージなどをデジタル上に預け、大切な人へつなぐ「終活」をサポートするサービスです。 遺しておきたい情報や、伝えたい想いなどがあるにもかかわらず、「どうしたらよいかわからない」という声からこのプロジェクトは立ち上がりました。 アジケは、主にUXデザイン、UIデザインを担当。ユーザーの声を聞きながら「誰に」「どんな価値を」「どのように伝えるか」を検討し、構想を形にしていきました。

【株式会社鎌倉新書】「葬儀を選ぶ」という慣れない体験を受け止めたい。 『人』を主軸にしたUI/UX改善

2019-10-24

「いい葬儀」は、日本最大級の葬儀相談・依頼サイトです。いざ身近な人との別れに直面すると、慣れない葬儀では「すべきこと」「してはいけないこと」などわからないことだらけです。そんな方々に、葬儀社を決めるまでに必要な情報を的確に提供し、家族にとっていちばんいい葬儀社が見つけられるよう、UI/UXデザイン〜フロントエンド開発までを行いました。

【株式会社 学書】学習塾 入退室管理システム Kazasu サービスの未来を見据えたフロントエンド開発

2019-09-30

家事や仕事に忙しい保護者が直感的に操作でき、アプリを通して安心できるよう、アプリのリブランディングのフロントエンド開発を担当させていただきました。

【株式会社Diverse】顧客のインサイトに向き合い、 戦略のヒントを得る「デプスインタビュー」

2019-04-26

『youbride(ユーブライド)』は170万人以上が利用する国内最大級の婚活のためのマッチングサービスです。真剣に結婚相手を探している人に向け、サービスを通じて真面目な出会いをサポートされています。 今回、「顧客」についてあらためて理解を深めたいということでご相談いただき、男女それぞれ3名計6名の方にデプスインタビューを実施しました。

顧客にとって本当に価値のあるサービスを
アジケと共に創りませんか?

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
会社紹介資料をダウンロードする