サービスのKSF(成功への鍵)となるUXをデザインしたい UXデザイン 2016.05.23 by 新規事業のUXデザイナーにとってのデザイン対象とは UXデザイナーの富樫です。UXデザインをしているとデザインの対象についてよく考えます。 Webやアプリのビジュアルのかっこよさ ユーザーにとっての使いやすさ ユーザーの体… 詳しく見る
UXデザインとマーケティングオートメーションが共通する部分 UXデザイン 2016.03.21 by umemoto こんにちは。梅本です。 今日はUXデザインとマーケティングーオートメーションで共通する部分があると感じているところをまとめました。 UXデザインは試しながら成果を模索していくもの UXデザインの定義は何か?というは、2016年… 詳しく見る
プロジェクトマネジメントの土台にオススメ。アジケの使うクリエイティブブリーフとは? UXデザイン 2014.02.03 by umemoto こんにちは、神田です。 2月に入りました。年度末が近いこともあってか、受託業務がかなり忙しくなってきております。アジケのスタッフは大抵、常に複数の案件を掛け持ちで進めているので頭の整理が大変です。 ということで本日は、プロジェクトに関わ… 詳しく見る