【インタビュー掲載】クリエイターの評価・育成制度 その他 2018.08.17 by ajike staff クリエイターの評価や育成に頭を抱える方は多いのではないでしょうか? ajikeでは、一貫した評価と育成によりクリエイターの成長サイクルをつくっています。 今回、クリエイターの評価・育成をテーマに、生産性を高めるためのメディア「S… 詳しく見る
ブランド・ステートメント「move people.」を定めてから、UXデザインの領域が広がった話。 その他 2018.07.12 by ajike staff こんにちは。神田です。 2018年も半年が過ぎました。ajikeは創業から10年が経ち、会社としても新たなフェーズに入る大事な一年になることを実感しています。 本日は、ajikeがUXデザインカンパニーとして、強い組織になる… 詳しく見る
【企画開発エンジニアmeetup #2 イベントレポート】企業や事業の成長を加速させる「エンジニア文化」を考えよう イベント 2018.06.28 by ajike staff こんにちは、PRの説田です。 先日、イベント「企画開発エンジニアmeetup」を開催しました。2回目の開催となる今回のテーマは、"企業や事業の成長を加速させる「エンジニア文化」を考えよう”。昨今、クリエイターの組織論は各所で話題が… 詳しく見る
MAツール導入運用支援自社サービスとセミナーのご案内 UXデザイン 2018.01.23 by ajike staff MAツール導入運用支援サービス「CUSTOM JOURNEY」について アジケでは、オープンソースのマーケティングオートメーションツール(Mautic)の導入・運用支援サービス「CUSTOM JOURNEY」を提供しています。 … 詳しく見る
効果を上げた社内コミュニケーション活性化制度vol.1 その他 2017.10.30 by ajike staff こんにちは。PRの説田です。 みなさんは社内のコミュニケーションに対して課題を感じていませんか? アジケでも長らくコミュニケーション不足が課題として挙がっていました。 今も様々な施策を試しているところですが、社内の雰囲気の… 詳しく見る
【企画開発エンジニアmeetup #1 イベントレポート】事業をつくっていくエンジニアに必要なことは? イベント 2017.10.18 by ajike staff 2017年10月13日金曜日に、弊社主催の「企画開発エンジニアmeetup」を開催しました。 当日は雨でしたが、お申込みいただいたほとんどの方々にご参加いただきました。 当日のイベントの様子をレポートします。 … 詳しく見る
企画開発エンジニアmeetup #1開催のお知らせ UXデザイン 2017.09.26 by ajike staff エンジニア情報交換イベント「企画開発エンジニアmeetup #1」の開催をお知らせします。 初回となる今回のテーマは「事業をつくっていくエンジニアに必要なことは?」。 株式会社キッチハイク共同代表/CTOの藤崎祥見氏をお招きしま… 詳しく見る
仕事が遅い?「ゼロ(0)秒思考」を音声メモアプリでやってみたらタスクや思考の整理が楽になった。 その他 2016.04.27 by umemoto タスクが溢れそうで仕事が遅くなったかも?とちょっと悩み出した。 最近、社内の組織体制を変えたことで自分のタスクが溢れてます。 仕事が遅くなったかな?とか微妙に悩んでいたところ、ゼロ秒思考を音声メモでやってみたらどうか?と思い立ったの… 詳しく見る
UIデザイナーでも時にはロゴを作る事があります。〜制作フロー編〜 その他 2016.04.18 by ishibashi こんにちはデザイナーの石橋です。 今回はロゴの制作フローに関する記事です。 私が実際に案件で活用したフローと作り方を二回に分けて皆さんにご紹介させていただきます。 よろしくお願いします! 1.ロゴとは? ロゴはよく耳にする言葉です… 詳しく見る
2016年度 アジケ入社式を行いました! お知らせ 2016.04.12 by umemoto こんにちは。 ディレクターの小池です。 今年も入社式の季節がやってまいりました! 今年は1名、我々アジケのメンバーに加わることになりました。 今日は入社式の様子と歓迎会の様子をお伝えしたいと思います。 4/1(金)10:0… 詳しく見る