こんにちは、アジケの山本です。
今日はiPhoneとAndroidのOSおよび端末などのシェアを調査したのでシェアしたいと思います。(2013年9月調査)
■iPhoneとAndroidのシェア(スマホシェア)
iPhone :49.2%
Android:45.8%
その他 : 5.0%
※2013年1月〜3月。カンター・ジャパン調べ(参考)
ほぼ同様のシェアです。少しiPhoneのほうが多いです。
ちなみに世界で見ると、iPhoneがAndroidよりシェアがあるのは日本だけだそうです! それだけiPhoneは日本で人気ということですね。先日DocomoがついにiPhoneを販売することになったので、ひょっとしたらもっとiPhoneのシェアが伸びる可能性はあるかと思います。
いずれにせよアプリ案件やサイトではiPhone,Android共に対応しないとダメですね。
■iPhone端末シェア
iPhone 5 :34.0%
iPhone 4S :32.4%
iPhone 4 :30.2%
iPhone 3GS: 3.4%
※iPad,iPod touch除く。2013年8月。(参考:Unity – Mobile Hardware Statistics)
iPhone4、iPhone4S、iPhone5がほぼ一緒のシェアです。
iPhone4がまだ多いのが意外ですが、今度のiPhone5S,5Cの発売によってiPhone4のシェアが減っていくのは間違いなさそうです。
iPhone3GSはもうほとんど無視しても問題ないかと思います。
■iOSのシェア
iOS 6.x : 90.8%
iOS 5.x : 7.9%
iOS 4.x : 1.3%
※2013年8月。(参考:Unity – Mobile Hardware Statistics)
iOS6がほとんどです。
先日一般公開されたiOS7がどのぐらいシェアが伸びるかわかりませんが、このシェア率をみると、あっという間にiOS7が多くなっていくような気もします。ただ個人的には大きめの変更(特にフラットデザイン)となるので、iOS7へアップデートしない人は意外と多いのではないかなとも思っています。今後の動向が気になりますね。。
iOS5はもう今後対応しなくても大丈夫かなと。
■Android OSのシェア
2.2 : 2.4%
2.3.x : 30.7%
3.2 : 0.1%
4.0.x : 21.7%
4.1.x : 36.6%
4.2.x : 8.5%
※2013年9月19日。(参考:Android Developers )
ver4を4.xで合計すると66.8%です。よって4.xと2.3.xで合わせて97.5%とほとんどです!
ほかは無視して問題ないかと。
しかし・・2.3.xはまだまだ減らなさそうですね。。
以上いかがでしたでしょうか・・?
「iPhone端末シェア」「iOSのシェア」にて参考にしたサイトが海外のサイトでどの程度信憑性があるかわかりませんが、ある程度は参考になるかと思います。
ただちょうど先日iPhone5S,5C、そしてiOS7 が発表されたので、すぐにまた変わってしまうかも。。
でも何か皆さんの参考になれば。
では!