こんにちは!!
今回はFacebookの「いいね!」ボタンが効かない場合の対処法についてご紹介致します。
「いいね!」ボタンを設置してもウォールに上手く反映されないことがありますね。
反映されない場合の対処方法をチェック項目としてまとめました。
FacebookのデバックにはFacebookデバッカーを利用しております。
「いいね!」ボタンを押さなくてもURLを打ち込むだけで「いいね!」ボタンが有効か否かが確認できます。
以下のチェック項目を確認しながらデバックを行なってみて下さい。
◆Facebookの「いいね!」ボタンが効かない場合のチェック項目
- Basic認証を解除しているかどうか確認する
Basic認証がかかっているとFB側からOGP情報へのアクセスが行なえません。 - IP制限を解除しているかどうか確認する
IP制限も同様で、FB側からOGP情報へアクセスできるように解除して下さい。 - OGP情報が正しく設定されているか確認する
OGP情報が間違って設定されているとデバック時にエラーが生じます - OGPから読み込む画像サイズは正しいかを確認する
画像サイズが正しいか確認して下さい。 2013/05 200 px × 200 px ~ 1500px × 1500px OGPの公式文書より - OGPに設定するURLがhttpsかhttpのどちらか一方で統一されているか確認する
[og:url] [og:image] と「いいね!」ボタンを発行する時に設定したURLを、httpsかhttpのどちらか一方で統一する必要があります。